インスタグラムは国内でも人気のSNSとして多くの方が利用をし始めていますよね。
そんな中で、ごく自然に投稿で見かけるハッシュタグですがどんな効果があるのかご存知ですか?
インスタグラムでハッシュタグを戦略的に利用することで、投稿へのいいねをより多く増やしたり、フォロワーを増やすことができます。
この記事では、インスタグラムのハッシュタグについて以下のような疑問に付いて解説していきます。
- インスタグラムでフォロワーを増やすためにハッシュタグは必要なのか?
- インスタグラムでフォロワーを増やすためのポイント
- インスタグラムでハッシュタグの付け方のポイント
最低限の知識をまとめていますが、これを意識するだけでも効果は変わってくるはずなのでチェックしみてください。
目次
インスタグラムでフォロワーを増やすためにハッシュタグは必要?
インスタグラムを利用する上で、フォロワーを増やしたいというのは誰しもが考えることですよね。
特に、「インフルエンサーとして活動したい」「企業アカウントを集客目的で利用したい」という方は、活用方法を模索している人も多いと思います。
インスタグラムでフォロワーを増やしたいのであれば、ハッシュタグは必ず活用する必要があります。
ハッシュタグを付けて投稿することで、「ハッシュタグ検索をしたユーザー」が最新投稿・人気投稿をみて、あなたのアカウントに訪れる確率が高まります。
インスタグラムで自分のアカウントを他の利用者に認知をしてもらう方法は、大きく以下の3つしかありません。
- 自分で他のアカウントにいいね・フォローを送る
- ハッシュタグを付けて投稿して他のユーザーに気づいてもらう
- 位置情報を入力して他のユーザーに気づいてもらう
そのため、ハッシュタグを付ける・付けないでは認知を広げる上で大きな違いがあるので必ず必要になってきます。
インスタグラムのハッシュタグでフォロワーが増やすには「人気投稿」へ
自分の投稿に注目を集めて、プロフィールに訪れてもらい「いいね」「フォロー」を獲得したいのであれば、注力するべきは人気投稿欄に乗せることです。
ハッシュタグを実際に検索していると「最新投稿」と「人気投稿」の2つに分かれているのはご存知だと思います。
最新投稿は常に新しい投稿が時系列で並んでいくので、新しく投稿が増えていくことで自分の投稿は埋もれていってしまいます。
人気投稿欄に選ばれた場合は、一定期間は該当するハッシュタグに掲載され続けるので、アカウントの認知を高めて確実にいいねやフォロワー数が増えます。
人気投稿に載せる方法は、インスタグラム側で公開されてはいないのですが、「いいね数×エンゲージメント率」を高めることで、人気投稿に掲載される確率が高まると言われています。
アカウント開設当初は、フォロワー数も多くなくいいねを簡単に集めることは難しいですが、ポイントを抑えることで戦略的に人気投稿に選ばれることが可能。
詳しくは後述していきます。
インスタグラムのハッシュタグの付け方【これだけは要チェック】
インスタグラムのハッシュタグを活用することで、フォロワー数を増やしたりいいねが増えることは理解していただけだと思いますが、「どのように戦略的にハッシュタグを活用するのか?」というのを具体的に知りたいですよね。
最低限以下の3つのポイントを意識して運用することで、人気投稿に選ばれる確率を増やしたり、エンゲージメント率を高めることが可能です。
- 人気投稿を狙って投稿数の多いハッシュタグは避ける
- ハッシュタグは10個以上設定する
- 毎回決まったハッシュタグの利用をする
1.人気投稿を狙って投稿数の多いハッシュタグは避ける
ハッシュタグを選定する上で、一番にしてはいけないのが投稿数の多いハッシュタグを選ぶことです。
例えば、インスタグラムでよく投稿で利用される人気のハッシュタグは「一言キーワード」です。
「#カフェ」「#レストラン」「#ファッション」「#英会話」「旅行」など一言のキーワードは投稿数が多く、このようなハッシュタグで投稿してもすぐに新たな投稿で最新投稿は埋め尽くされてしまいます。
一言ハッシュタグの投稿件数
#ファッション | 20,000,000 |
---|---|
#カフェ | 17,000,000 |
#レストラン | 1,200,000 |
#英会話 | 400,000 |
#旅行 | 1,600,000 |
そこに、人気のハッシュタグにプラスして他のキーワードを入れてみることで、投稿数が少ないハッシュタグになるのでライバルが減ります。
例えば、以下のようなハッシュタグに変更することで、投稿件数が減るのでライバルが減り、人気投稿に選ばれる確率が高まります。
- 「#カフェ(1,700万件)」→「#渋谷カフェ(25万件)」「#新宿カフェ(14万件)」「#代官山カフェ(12万件)」
- 「#レストラン(120万件)」→「#東京レストラン(3万件)」
それに加えて、ピンポイントにユーザーが求めている情報を伝えることが可能。
「#カフェ」というハッシュタグは抽象的で、エリアを絞らないですが、「#渋谷カフェ」「#新宿カフェ」「#代官山カフェ」のようなハッシュタグの場合はそれを検索したユーザーは、そのエリアでカフェを探しています。
ピンポイントでその情報が載った投稿をしていれば、自然といいねやコメント・フォロワー数を増やすことができるので、「人気投稿に選ばれやすい+的確にアプローチが可能」という利点があります。
アカウントが成長してきたフォロワーが増えてきたら、投稿数の多いハッシュタグを利用してもいいですが、そうでない場合は投稿数が少なく人気投稿が狙えそうなハッシュタグを選びましょう。
インスタグラムのアプリでハッシュタグを入力すると横に投稿数がでますし、事前に調べておきたい場合は「インスタツール」などのサイトを活用することをおすすめします。
ハッシュタグは10個以上設定する
インスタグラムの投稿でハッシュタグの設定上限は30個。それ以上だと投稿ができないのですが、最低でも10個以上設定することを心がけましょう。
ある研究によると11個のハッシュタグを付けたときが最もユーザーからの反応率が高いと割れています。
10個以下だと最高でも反応率が50%以下にしかならないのに対して、11個の場合は79.5%と最も高い反応率を出しています。
ですが、適当なハッシュタグを付けたからと言って効果が出るわけではないので、11個という数を意識して最適なハッシュタグを決めて投稿しましょう。
毎回の投稿で11個のハッシュタグを意識して見ようかな。
毎回決まったハッシュタグの利用をする
テーマやジャンルが決まっているアカウントで、「誰に向けた発信なのか」というのが明確なのであれば、毎回決まったハッシュタグの利用をすることをおすすめします。
例えば、「タピオカ」特化のアカウントならタピオカに関するハッシュタグをまとめておいて継続的に投稿をすれば、毎回同じハッシュタグの最新投稿に表示されることになります。
ハッシュタグを検索するユーザーが定期的にそのハッシュタグを検索していれば、あなたのアカウントに気づく確率は高まり、複数回プロフィールに訪れることでフォローされる確率が高まります。
1回目でフォローされなくても、何回もあなたのアカウントに気づいて「知りたい情報が発信されている」「参考になる」と思われれば、フォローもされやすいってことですね。
11個全てのハッシュタグを同じにする必要はありませんが、7〜8個ぐらいは固定のハッシュタグを入れてそれ以外は、投稿の内容に合わせてハッシュタグを選ぶといいでしょう。
ハッシュタグは最初に投稿数を調べて決めておこうかな。ハッシュタグ手帳というアプリが便利そうだから利用してみよう〜。
インスタタグ付けに便利なテキスト管理アプリのハッシュタグ手帳(iOS)。
このようなアプリで管理したり、メモ帳などに事前に設定しておくと良いでしょう。
【参考】インスタグラムでフォロワーを増やすためのハッシュタグ
インスタグラムでフォロワーを増やすためのハッシュタグの付け方・ポイントを詳しくまとめてきましたが、あなたのアカウントが運用し始めた初期段階なのであれば、いいねやフォロワーが増えやすいハッシュタグを付けるのがおすすめ。
例えば、「#follow」「#followme」などのハッシュタグはフォローしてほしい・相互フォローなどのアピールができますよね。
ですが、海外からフォロワーを集めても意味がないので、日本人向けアカウントで使えるフォロワーを増やすためのハッシュタグを一覧でまとめたので参考にしてみてください。
#フォロー | 8,485,020件 |
---|---|
#フォローミー | 6,794,398件 |
#フォロバ | 5,248,324件 |
#フォロバ100 | 4,331,126件 |
#フォロワー | 1,309,410件 |
#フォローバック | 1,565,334件 |
#フォロミー | 724,815件 |
#フォロワー募集 | 303,677件 |
#フォロー返します | 1,849,805件 |
#いいね返し | 27,523,305件 |
#いいね返します | 2,956,950件 |
#いいねした人全員フォローする | 7,552,956件 |
#いいねした人で気になって人フォローする | 930,054件 |
#いいね歓迎 | 28,094件 |
※2019年11月現在
実際に自分で検索してみると投稿数は調べられるので、適宜このようなハッシュタグを付けてもいいですし、自らいいねをしてみても良いかも知れません。
「#いいね返します」という人の中で一定数「いいね」してくれるならこのハッシュタグを検索して、いいねをしてみようかな。それで自分の投稿のいいねも増えるよね。
それでもインスタグラムのフォロワーは簡単に増えない
ハッシュタグを活用して投稿をしても、最初の間はインスタグラムのフォロワーは簡単に増やすことは出来ないと思います。
まずは、ジャンルやテーマを決めてプロフィールを設定する。そして、他のアカウントが魅力的に感じる投稿を継続的に行わなければ、フォローをしてもらうことはなかなか難しいです。
そのため、最初の間は自分のアカウントの認知度を高めるために自ら「いいね」「フォロー」「コメント」などを行い、アピールをすることをおすすめします。
インスタグラムでは、「いいね」「フォロー」「コメント」などを他のアカウントからされるとそれをし返してくれると言われています。
人は誰かから何かをされたときにそれと同じことを相手にしたあげようという心理的な動きが働きます。
これを返報性の原理と呼び、「いいねをくれたアカウントにいいねやフォローを返す」などをしてくれます。
確かに知らない人からいいねをされたら、気になってそのアカウントに訪れるかも。投稿がいいなと思ったらいいねしちゃうな〜。
ハッシュタグで認知度を上げるのもフォロワー数を増やす上で大切な要素ですが、まずはいいねやフォローで攻略してみるのもおすすめです。
効果的にそれを運用するのであれば、いいねやフォローを自動化してくれるツールを活用することで、自分は投稿することに集中しながら自動的にフォロワーを増やすことができます。
フォロワー増加で自動ツールを活用するならRefがおすすめ
自動いいね・フォローツールは、数十社以上が提供しているのですがその中で最もおすすめなのはRefです。
インスタグラムのアップデートにより、「安心して利用ができない(凍結リスク)」「自動機能が動かない」というツールが数多くあるなか、Refのシステムなら問題なく利用ができます。
インスタグラムでは一定数のいいねやフォロー、コメントが行われるとアカウントの利用制限が掛かったり、凍結リスクがあるのですがRefでは専任の担当者が手動でアクションを行うため、安心して利用可能。
アカウント支援実績も多く、安心して利用するならRefがおすすめです。
Refでは、ハッシュタグのターゲティング機能を活用してフォロワーを獲得したいユーザーに直接的にアプローチ(いいねやフォロー)を行うので、数だけのフォロワーではなく、リアルなユーザーをフォロワーとして増やすことができます。
同時に投稿へのいいねも効率よく増やすことが可能なので、効率よくインスタグラムを運用したいのであればおすすめです。
これまで10社以上のインスタグラムのツールを試した上で最も効果の高い自動いいねツールです。
公式サイト:Refインスタ
インスタグラムの自動いいねツールを比較したい方は以下の記事も参考にしてみてください。
最後に:ハッシュタグを活用してフォロワー増加は可能です。
インスタグラムを攻略してフォロワーを増やすのであれば、ハッシュタグの使い方を正しく知ることは大事なことです。
適当にハッシュタグを付けるだけでは効果はでないですし、ターゲットを明確にしたハッシュタグ設定が必要不可欠。
この記事を参考にして正しいハッシュタグ選定を行い、インスタグラムでフォロワーを増やしてみてください。